
◇シンスプリント(脛骨疲労性骨膜炎)の原因
サッカーやバスケットボール、ダンスなど 足への負担が大きいスポーツをしている方に多く見られる足の障害です。
別名は、「脛骨 過労性 骨膜炎」(けいこつ かろうせい こつまくえん)と言います。
痛みは、脛骨(けいこつ)※すねの骨 の中央からその周辺に発生します。
女性の方が、男性より約3倍ほど疲労骨折に進行する可能性が高いと言われています。
その原因は?
・脛骨(すね)への負担
・筋肉の機能不全(前脛骨筋・ヒラメ筋など)
・筋肉のバランスが悪い(腓腹筋・ヒラメ筋など)
・筋肉の柔軟性
・環境(固い床、グラウンドなど)
最も大事なのは…
・足への負担を減らすこと
・運動後に痛みの出る部分を冷やす。
・オーソティクス(高機能インソール)で足を制御し日常生活することで、
足への衝撃が少ない歩き方、正しい筋肉を使った歩き方へ導いてくれます。


はじめグローバル株式会社は、
車と同じように、足腰や靴の点検、調整を定期的に行うことで、
年齢・性別に関係なく安心して歩きつづけるお手伝いをしています。
定期点検コース